ユニバーサル ゼロ
トップ
自家消費型太陽光発電
施工実績一覧
補助金情報
よくある質問
コラム
陸屋根(ろくやね・りくやね)とは、傾斜の無い平面状の屋根のことで、平屋根(ひらやね)とも言います。 施設などの大きな建物では多く見られます。
傾斜のない水平な屋根のため、太陽光パネルが容易に設置できます。ただし、陸屋根には傾斜がないため、レール架台の設置が必要です。 架台の設置によってパネルの向きを自由に設計できるため、大きな発電量を稼げます。 陸屋根部分の面積が広ければ高圧連係も可能で、パワーコンディショナや高圧受電盤(キューピクル)も屋根上に設置することが可能です。